CATEGORY
鹿児島の豊かな自然から生まれた温泉水
こしかの温泉は、鹿児島県霧島市で昭和53年に温泉施設として誕生し、近隣の方をはじめ九州でご愛顧いただいてきた天然温泉です。 炭酸泉が自噴しているこしかの温泉は、日本でも有数の良質な温泉です。肌にうれしい成分を多く含み、肌なじみがいい温泉といわれ、湯治場として栄えてきました。 【 泉質 】 ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性 中性 高温泉) 【 適応症 】 きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症
「いつでも一緒」にこだわった化粧水
なかなか鹿児島まで足を運べない。近くに住んでいるけどなかなか行く時間がない。毎日温泉に入りたいけどなかなかそうもいかない。 提供できる場所が限定される温泉の特性上、利用にはご来館いただく必要があります。 こしかの温泉を求めてくださるお客様の声にお応えするにはどうしたらいいか。どうしたら喜んでいただけるかを考え、 ・毎日気軽に使える ・どこでも使える 手軽・気軽であることを基準に商品化しました。
ずっと付き合う肌だから。
新陳代謝はあっても肌は一生モノ。 老若男女みんなが大事にしないといけない肌だから、 温泉水で作った優しい化粧水で肌を健やかに。 お子様からご年配のかたまで、すべての方にご利用いただける化粧水です。 化粧水・乳液としての使い方はもちろん、 ・普段の化粧水前の導入液(ブースター)として ・ハンドクリーム、ボディクリームとして ・髭剃りあとのスキンケアに 自分用に、家族に、ギフトなど、いつでもご利用いただけます。